教授
前川 宏一

学歴 :
1980 :
東京大学工学部土木工学科
1982 :
東京大学大学院工学系研究科土木工学専攻修士課程
1985 :
東京大学大学院工学系研究科土木工学専攻論文博士
- - - - - - - -
- - - - - - -
職歴 :
1982 :
長岡技術科学大学工学部建設系 助手
1985 :
東京大学工学部 助手
1986 :
東京大学工学部 助教授
1990 :
アジア工科大学大学院助教授(派遣)
1993 :
東京大学工学部総合試験所 助教授
1996 :
東京大学大学院工学系研究科 教授
2000-2002 : 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 専攻長
2008- : 東京大学大学院工学系研究科国際交流室 室長
- - - - - - - -
- - - - - - -
研究分野 :
Constitutive
laws for concrete and reinforced concrete.
Nonlinear
mechanics of reinforced concrete.
Nonlinear
dynamic analysis and seismic design of RC.
Solid-liquid
multi-phase mechanics of porous media.
Cementitious
high performance concrete.
Thermo-dynamics
of concrete.
Mass transport
in cementitious porous. media
Multi-scale
dynamics of structural concrete, soil
foundations and water.
- - - - - - - -
- - - - - - -
受賞歴 :
more...
平成17年 土木学会論文賞(石田,朱,浅本と共同)
平成15, 16, 17, 20年 Best three papers of the
year, Journal of
Advanced Concrete Technology
平成16年度 PC技術協会・PC技術協会賞(角谷,堤,狩野と共同)
平成18年 コンクリート工学協会賞・論文賞(Kukrit
T.と共同)
平成19年 IPA
research grant award 2007 (内村と共同)
平成21年 コンクリート工学協会賞・論文賞(Gebreyouhannes
E.らと共同)
- - - - - - - -
- - - - - - -
著作 :
more...
1. Multi-Scale
Modeling of Structural Concrete, K. Maekawa, T. Ishida and T. Kishi, Taylor and
Francis,
2008.
2.
Stock Management for Sustainable Urban
Regeneration (Chapter 7), Fujino and Noguchi
(Eds), Springer, 2008.
3.
Creep,
Shrinkage and Durability Mechanics on
Concrete and Concrete Structures, Tanabe,
T., Sakata, K., Mihashi, H., Sato, R.,
Maekawa, K. and Nakamura, H. (Eds), CRC
Press, US, 2008.
4. Nonlinear Mechanics of
Reinforced Concrete, SPON Press, London,
2003.
|
|
准教授
石田 哲也


学歴 :
1994 :
東京大学工学部土木工学科
1996 :
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻修士課程
1999 :
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻博士課程
- - - - - - - -
- - - - - - -
職歴 :
1999 :
東京大学工学系研究科 助手
1999 :
(財)日本学術振興会海外特別研究員 at University of
Toronto
2001 :
東京大学工学系研究科 助手
2002 :
東京大学工学系研究科 講師
2003 :
東京大学工学系研究科 准教授
- - - - - - - -
- - - - - - -
研究分野 :
Thermodynamics
of cementitious materials.
Nonlinear
mechanics of aging concrete.
Modeling of
Durability performance.
Microbiology of
composting.
Biomass
conversion engineering.
- - - - - - - -
- - - - - - -
受賞歴 :
平成9年 日本コンクリート工学協会論文賞(前川,岸,チョーベと共同)
平成10年 土木学会論文奨励賞(単独)
平成12年 前田工学賞(年間優秀博士論文賞)(単独)
平成12年 土木学会吉田賞(論文部門)(前川と共同)
平成13年
fib Awards: Diplomas to Younger Engineers
(単独)
平成14年 土木学会論文賞(岸,前川と共同)
平成16年 日本コンクリート工学協会論文賞(前川,岸と共同)
平成17年 土木学会論文賞(前川,朱,浅本と共同)
平成20年 土木学会論文賞(李と共同)
- - - - - - - -
- - - - - - -
著作 :
1. Multi-Scale
Modeling of Structural Concrete (2008), K.
Maekawa, T. Ishida and T. Kishi, Taylor and
Francis.
more...
|
|
講師
長井 宏平

学歴 :
2000 :
北海道大学工学部土木工学科
2002 :
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻修士課程
2005 :
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻博士課程
- - - - - - - -
- - - - - - -
職歴 :
2005 :
日本学術振興会海外特別研究員 at Swiss Federal
Institute of Technology Zurich (ETH)
2007 :
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 助教
2008 :
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 講師
- - - - - - - -
- - - - - - -
研究分野 :
非均質構造体の力学相互作用
コンクリートのメソスケール解析
新セメント系材料の力学特性
インフラ設計基準の国際展開
- - - - - - - -
- - - - - - -
受賞歴 :
平成14年
土木学会吉田研究奨励賞
平成14年 コンクリート工学講演会年次論文奨励賞
平成16年 コンクリート工学講演会年次論文奨励賞
平成16年 Ia-FraMCos 2004 Student Award
平成16年 第59回
土木学会年次学術講演会優秀講演者表彰
平成16年 Best
three papers of the year 2004, Journal of
Advanced Concrete Technology
平成20年 IPA
research grant award 2008 (代表)
more...
Top
|
|